パチンコパチスロ
16384分の1の中段チェリー。 それなりにモンキーターン4は打っているし、見てもいるか、次回予告はほとんど見かけない。 これは中段チェリーだなと思ったら案の定。 実は前日にシーサがモンキーターン4でロングフリーズをさせた動画をたまたま見ていた。 そ…
5号機ってこんな感じだったなぁと思い出させてくれる。 このボケええ加減にせえよと思いながら回し続け、気づけば1000ゲーム以上ATに入らず。 その間、とにかく下手すぎて反吐が出るくらい。 そしてATに入れたら乗りも乗ったり400ゲーム。 戦極も立て続けに…
まぁ何もやってもうまくいかない日はある。 心の中でどれだけ吠えていたことか、 政宗シリーズは当面打ちたくないと思うくらいにやられたら、次に座った人がすぐに当てていた。 こういう時にドライになれる自分で良かった。 人によってはハイエナ野郎ぐらい…
まず天井に連れて行かれ、内心は激怒を通り越し、笑けてくる感情。 そのくせ、一番弱い特化ゾーンに連れて行かれてわずかしか乗らず。 2度と打たんぞ!と血管が切れていく中で打つと、状態が良かったようで早々に当たり。 すると、どうしてしまったのか、カ…
花火絶景は大花火などを再現したスロットである。 大花火ステージに入れるのがこうもしんどいかと思ったが、入れてしまえばあっさりだった。 そして、いきなり青7の告知。 10%、20%に一喜一憂することなく揃った。 画像だけを見ればめちゃくちゃうまくビッグ…
いつの時代もGODが揃うと周りが振り向く。 他人の台に興味がなくてもGODは別である。 ジャグラーのガコッ音もそうだが、惹きつけるものがあるのかもしれない。 自分の場合、全回転GODだったが、実はさほど驚いていない。 たまたまこの時、あと1つダイヤが貯…
ギャクダーのゴーゴーランプ的なものはまぁ安っぽい。 そのように言われていたので、ギャクダーを見つけて少し回したら当たってくれた。 スペックが好きな部類なので、楽しく回せたが、にしても安っぽい。 筐体にはギャグラーと書いてあるくらいなので、当然…
パチスロペナルティの時は1日しかパチスロを打たず、1日しかパチンコを打っていない。 パチンコは本当に遊ぶ程度で、大満足という感じ。 そう思うと、これはこれでよかったと思う。 そして、年末あたりにまたペナルティが課せられていそうなのだが。 今後の…
本来はこのブログでペナルティは終わりのはずだった。 しかし、またパチスロを打ちに行き、少し負けたので日曜までは続くことになった。 ただの意志が弱い人に思われるが、ダイエットや禁煙のつもりでやっているわけではない。 あくまでもセルフ出禁なので、…
自分の中でパチスロで大敗した時、セルフ出禁などのルールを課した。 PayPayのポイント投資をコツコツと始めているので、それの足しになることなど。 正直ポイント投資はいつ辞めてもよく、適したヤメ時を教えてほしいぐらい。 ただしょうがないので、ダラダ…
自分の中にルールを課した。 一定の金額を負けたら3日ないし7日ペナルティで打てないことにした。 その間はブログを書く。 あとはPayPayボーナスをコツコツ稼ぐため、アンケートやゲームをやっていく。 いわばペナルティというよりかは懲役である。 基本的に…
とにかくヒキ弱だと自分では思ってる。 引くべきものを引けない、我ながらセンスがない。 しかし、吉宗に関しては55%を引けてしまう。 過去には完走もしたことがあり、初打ちでしかレギュラーを引いていない。 ただヒキ弱である。 爺がことごとくビールを飲…
黄門ちゃまからまた新台が出るらしい。 黄門ちゃま喝に寄せた台のようだが、黄門ちゃまのおふざけのバランスは結構難しい。 そして、台のスペックは一癖も二癖もあるだろう。 そんな中、KING黄門ちゃまを初めて打った。 前回の麻雀物語4と同じ日。 こちらは…
新台が出た時に、麻雀物語4の評価はさほど良くなかった。 128ゲームで当たる可能性は高いが、100枚ぐらいというイメージ。 確かにそれでは、何じゃそりゃで終わる。 面白いと思ったのは、リプリプベルで貯まったポイントがレア役になるところ。 タイミング次…
当たれば楽しい、通常時はつまらない、それがパチンコパチスロである。 ラッキーパトのボタンを押して告知してくれるようなものなら、通常時もわくわくする。 通常時でも楽しい台は一応ある。 しかし、ゴジラは、さほど面白くなかった。 ヘソで7揃いして何が…
CCエンジェルの4号機時代を自分は一切知らない。 しかし、6号機バージョンはとにかく好きで、個人的には相性がとても良い。 設定が入らないようなガラガラな店で打ってて勝ててるのだから、相性がいいということでいい。 先日は残り2枚から当てることができ…
暇を潰す場合、自分ならパチンコ屋に行く。 外で優雅にコーヒーを飲むという性分ではない。 何もしない時間、日向ぼっこが最高の贅沢とよく言われるが、自分はそう思えない。 かといって、映画などを見るのも好まない。 ボートレースの配信をラジオ代わりに…
高尾が倒産してしまったそうだ。 高尾の台とは結構相性が良く、スペックにクセがある台で出すことに優越感を感じていた。 カイジシリーズはよく打っており、一番好きだったのは沼2である。 甘デジでも20連すればそれなりの出玉になった。 なにせ16ラウンド12…
ジューシーハニー、その前のお願いマスカットの時から好きで打っている。 ヘソ当たりよりも大事なのは右打ちの当たり。 1回目は確変のみ、そこで当たればプラス時短。 この時短がポイントで、どれだけ引き戻してきたか。 ただ時間がない時は、頼むから引き戻…
エヴァンゲリオンフェスティバル、この台をライターなどが打つ動画がほとんどない。 パチンコのエヴァシリーズは散々見るのに、6号機のエヴァはあまり見かけない。 あんまり評判が良くないのか知らないが、個人的にはめちゃくちゃお世話になっている。 もち…
元祖大工の源さんが登場した時、確変に入れば2回大当たりが約束されることがウリにされた。 初代大工の源さんも確かに確変を引けば2回の大当たりが約束されている。 何より初代モードで打てるのが良かった。 その他のモードだと似て非なるものである。 悲し…
メダルを落として拾おうとしたタイミングでレバーを叩くことがある。 すると、それなりのフラグを拾うことがあって、この時もそんなタイミングだったと思う。 女神盛の動画でロングフリーズは見た記憶がなく、最初何のことやら分からなかった。 確率を見たら…
黄門ちゃまシリーズで何だかんだ好きだったのは、ボーナスがついていたタイプ。 とにかくARTに入れるのが大変だった。 ボーナスを引こうにもバチェバの25%がとにかくスカる。 血管が何本あっても足りないとはこのこと。 2度と打つか!と思ったことも多かった…
モンキーターン4、打ってみると本当に面白い。 モンキーターン2も楽しかったし、完走しても次回天国確定なのが良かった。 その真ん中のモンキーターン3は? 6号機批判してる奴らは、まずモンキーターン3を打て!と言いたい。 モンキーターン3も6号機もそんな…
天井まで連れていかれた。 この台が無慈悲なのは、天井でも平気でATに行かない。 ブルーレジェンドを何回無駄にしたか。 しかし、赤7でも粘っていれば頂スラッシュに入れられる。 ベルを揃えないよう、懸命な粘りが功を奏する。 その前にベルを揃えてパーセ…
高須クリニックの93.1%は単発で終わらせた。 実はその後に打ったのが地獄少女の甘だった。 メジャー台にさほど関心がなく、人が打たない台を打つようにしてる。 69分の1、とにかく当たり癖をつけたかった。 ラッシュに入れるまでがしんどい台だが1発で入る。…
当たった時は告知ランプで教えてくれた。 シックスパックの癖が悪いとふてくされ、超診の高須院長とのにらめっこにしたら、やけに入るようになった直後。 慌てて戻し、それからすぐだったと思う。 源さん的なあのラッシュができる! そう思っていた。 平均連…
あれ、入ったかな?まさか1ゲームで? そんな感じで3連マッピーを狙ったらズドンと。 ただやっぱり3連ドンちゃんの方がカッコいい。 それを言い出したら3連Vの方がカッコいいのだが。 ただまぁこのマッピーは、流行らないかもしれない。 ディスクアップと同…
3連ドンチャンは発明級の美しさがある。 あなた、フラグ立ってますよ!と一発で分かる。 そういえば今日打ってたら隣に変わった方がいた。 レギュラーで音を絞り、ビッグで音量を上げている方。 性格はよろしくなさそうだが、何かのオカルトだろうか。 音量…
普通、完走する時、色々なフラグを引く。 ラブ嬢2で完走した時は、ロードオブハーレムに当選していた。 ビンゴギャラクシーの時は覚えてないが、あれはフラグなしでも完走できる。 アルドノアゼロの時は一切の記憶がない。 理由は明確だ。 早く終わってくれ…