競馬とボート、パチンコパチスロをダラダラやる男のブログ

競馬やボート、パチンコパチスロの話題を中心に、賭け方をよりスマートにしながら、試行錯誤を繰り広げているブログです。


スポンサーリンク

本当に是々非々を貫くと誰からも好かれず、嫌われる


スポンサーリンク

是々非々という言葉があるが、本当に是々非々をやると誰からも好かれないし、嫌われやすい。

自分がまさにそれで、ケースバイケースで是々非々を判断するので、裏切られたと感じる人は多いようだ。

是々非々で臨むと言いながら、バランスを欠いている人は是々非々ではなく、単なる目立ちたがり屋である。

個人的に本当に是々非々をやっているかどうかを判断する材料をご紹介すると、政治的な意見をどのように発信しているかである。

常に野党、特に立憲民主党に対して冷笑的なコメントを多く残し、是々非々と言っている人は信用しない方がいい。

ネットからのウケを狙ってやっているんだろう。

立憲民主党を名指しでピックアップしたが、その対象が自民党だろうが、日本維新の会だろうが、実は同じ。

結局インターネットを利用する人なんぞ、正しさなんかどうでもいい。

自分の意見に寄り添った意見だけを、スナック菓子的に吸収したいだけだ。

だから、毎日のようにデマを垂れ流してもメディアからお仕事をもらっている知識人は結構いる。

正しいことを主張している人も裏では結構ヤンチャなことをしてるケースもある。

そして、是々非々と言いながら何かしら重心が偏り、ニュートラルではない。

本当にニュートラルな是々非々をやると、マジで嫌われる。

少なくともTwitter上では、ニュートラルな是々非々を徹底している人をお見かけしない。

それはなぜか。

ネットからのウケもよくなければ、金にもならないからだ。

エセ是々非々は金になるが、本物の是々非々は金にならない。

金をもらえればいくらでも「カラスは白!」的なことは言うんだが。

これだけは言えるのは、是々非々ほど信用できない言葉はないということ。

これはテストには出ないが、信用できる人を見つけるのにはいいフィルターにはなるだろう。


スポンサーリンク