競馬とボート、パチンコパチスロをダラダラやる男のブログ

競馬やボート、パチンコパチスロの話題を中心に、賭け方をよりスマートにしながら、試行錯誤を繰り広げているブログです。


スポンサーリンク

芸人とYouTuberの違いは「面白い」フィールドの違い


スポンサーリンク

霜降り明星の粗品が「YouTuberおもんない」と発言を行い、元雨上がり決死隊・宮迫博之とバトルするなど、定期的に「芸人とYouTuber、どちらが面白いか」という話題になる。

個人的には、バカげた議論としか思わない。

それぞれがそれぞれのすごい人を引き合いに出すから、そりゃ結論は出ない。

「目玉焼きにかけるのは醬油?ソース?」レベルのしょうもなさがある。

そんなもんは1人1人が決めればいいのであって、正解不正解なんぞ存在しない。

 

粗品自身はYouTuber全否定という感じでは一切なく、あくまでも面白いか面白くないかという点で議論を作り出そうとして、おもんないという言葉を使っている。

これに対し千鳥・大悟は、別の芸人のファンをいかに笑わせるかが芸人の基本、YouTuberは自分のファンをいかに笑わせるかでやっていて、戦い方が違うという話をしていた。

確かにYouTuberは一見さんを意識した作り方をしていないように思う。

いわば身内ノリ、内輪ネタを重視しているから、面白くないと感じるのもうなずける。

芸人にも面白くない人はいるし、YouTuberにも面白い人はいる。

そもそもYouTuberは海外の職業という印象を自分は受けており、日本人がアジャストするのは大変だと思う。

世界のYouTuberは色々とやることのスケールが違う。

迷惑のかけ方もケタ違いであり、やることなすこと日本のYouTuberとは違う印象である。

www.asahi.com

日本で無賃乗車を行い、猛批判を受けたキプロスの迷惑系YouTuberが欧州議会の選挙に出て当選したという。

EU全体で720議席あり、キプロスは最少の6議席しか与えられていない。

このYouTuberは全体の3位で当選しており、そこそこの支持は得られたと言える。

イーロンマスクなど著名人とハグする、棺桶の中に1週間暮らしてみるなど、よくよく考えるとやってることは「電波少年の企画」のようなものだ。

松本明子や松村邦洋が、「イーロン・マスクとハグしたい~!」とタイトルコールをすれば、まさしくそれである。

90年代初頭の電波少年なんかは、まさに迷惑系YouTuberのようなことをしている。

アポなしで突撃して、大人が大人にキレられている姿を多くの人が食い入るように見ていた。

あれは面白いのかと言われると、正直微妙である。

なすびの懸賞生活が面白いか、箱男は楽しかったかと言われると、面白い!楽しい!とは断言できない。

今のYouTuberのやってることは電波少年のようなもので、なんでもかんでも赤裸々に見せるところも似ている。

それゆえの面白さというのはあるにはあるが、芸人に対して使われる「面白さ」とは違う。

同じ土俵で争うというのは違うように思う。

その点では、宮迫博之も芸人ではなく本当の意味でのYouTuberである。

ネタをやっていないから芸人ではないというわけではなく、YouTuberに順応し、YouTuberに求められる素養を身につけ始めてきた人である。

芸人としても「TouTuber」としても高いレベルで結果を残すのがさらば青春の光。

コントでも高い評価を得ているが、YouTubeでもその評価はえげつなく高い。

なぜえげつなく高いかといえば、企画がいい、奇跡が起きる、ハプニングを面白がるなど、まぁ色々。

ひねくれた視点・モノの見方をしているだけでなく、テレビでできるはずもないことを体現している。

芸人はひねくれた視点・モノの見方をしないとやっていけない。

それでいて常識的な感覚を持ち合わせていないことには、何がひねくれているかもわからない。

変なことを変であると認識できるかどうか、ここがポイントだろう。

YouTuberは、常に数字を突きつけられているからか、とにかく現実と向き合い、風を巻き起こす必要がある。

自分の状況を、自らが一番わかっていなければ簡単に人気は落ちてしまう。

かといって、YouTuberは素直な奴が多いかといえば、こちらもひねくれている奴が多い。

自分のことは自分が一番わかっているという自負、強い思い込みがないと水物の世界で生き続けるのは厳しい。

だから、YouTuberのファンは全肯定みたいな人が多く、是々非々のファンはYouTuberからもファンからも煙たがられる。

芸人のファンもそういうところがあるが、意外と是々非々のファンがいるかもしれない。

 

芸人もYouTuberも求められる部分はそこまでは変わらない。

結局ネタとしての面白さか、人間としての面白さか。

霜降り明星もさらば青春の光も、登録者数を順調に増やすタイムマシーン3号も、ネタ・人間味どちらも面白い人である。

しかし、多くの芸人はネタだけが面白く、人間としての面白さが出ている人は限られている。

YouTuberは人間として面白い人は多いが、ネタが面白い人は相当限られる。

面白いのフィールドが違うのだから、そりゃ相いれないわけだ。

粗品が「YouTuberおもんない」と思うのはそりゃそうだろう。

でも、人間としての面白さを持つYouTuberは、下層を含めてたくさんいるのではないかと自分は思う。

事実、HIKAKINやヒカルなど超大手は一切見ないが、銀の盾をどうにかこうにか得られたようなYouTuberを中心に登録して見ている。

粗品の言う通り、面白くはない。

でも、人間味あふれる人が多く、色んな意味で魅力的な人がこうもいるかと驚くばかり。

芸人はすべてをさらけ出さないが、YouTuberはどんなプライベートもさらけ出す。

芸人がYouTuberを侮蔑し、嘲笑する傾向は、年々強まっているように感じるし、ある種必然と言える。

でも、そんなことができて、旨味が感じられるのはそう長くはないように自分は感じる。

ネタの面白さそのものが物差しにならない時代が来ても何らおかしくない。

そうなれば、芸人は無力となる。

若者の音楽離れが指摘されているが、いずれ若者のお笑い離れ・ネタ離れが訪れる。

その時に武器となるのは、人間としての面白さではないだろうか。


スポンサーリンク