自分は、意味のあることしかしたくない、無駄なことはしたくないという考えがある。
今まで運動をしてこなかったのは自分にとって意味のないものと思っていたからだ。
その結果が一発アウトの高血圧と糖尿病である。
運動は絶対に意味がある。
誰しもがわかっていたことだが、バカなので痛い目に遭わなきゃわからない。
先週の今頃は人生に絶望しており、精神的にかなり追い込まれていた。
それが今では、毎日1万歩を歩くように心がけている。
厳密には自宅で行える「その場足踏み」もかなり含まれているが、ウォーキングよりもその場足踏みで大きく体を動かし、全身運動を取り入れた方が結構疲れる。
おかげで、食後の眠気はほぼなくなった。
今までは当たり前のようにウトウトしていたのに。
糖質制限ダイエットも、なんじゃそりゃと今まで思っていたのに、今ではさほど苦にならなくなった。
まぁ厳格にやらず、多少緩やかにしているのだが、今までだったらどっかりと食べていたご飯も、少なめでも満足できた。
何より間食もやめ、寝酒などもきっぱりやめたのでめちゃくちゃ健康に過ごせている。
これを10代からの習慣にしておけばと思うのだが、早く気づけたからこそ土俵際で耐え忍べることになった。
合併症などの検査を受け、問題はなく、あとはコントロールできるかどうか。
体重も順調に落ちており、毎食後行う運動も前向きにこなせている。
すべては意味のあることだからだ。
ウォーキングに出かけるといっても、コンビニに飲み物を買いに行くなど意味がある。
意味なく歩き回ることは性格的にできない。
あとスマホアプリで歩けばポイントがたまるものをいくつかやっており、歩くことにも意味を持たせた。
習慣化のためなら手段は選ばないし、どんなやり方だっていいと思う。
それで健康が得られるのであれば。
長いお付き合いなのだから自然な取り組み方をしていければいい。
先は長いが、前向きに取り組めるようにやっていきたい。