競馬とボート、パチンコパチスロをダラダラやる男のブログ

競馬やボート、パチンコパチスロの話題を中心に、賭け方をよりスマートにしながら、試行錯誤を繰り広げているブログです。


スポンサーリンク

日曜競馬メイクデビュー東京・京都の穴馬と安田記念の振り返り


スポンサーリンク

aroaukun.hatenablog.com

6月2日予想結果

メイクデビュー東京5レース ◎アルデココ 8着

メイクデビュー東京6レース ◎レイオーバー 3着 複930円

メイクデビュー京都 ◎キトンインザスカイ 1着 単860円 複210円

安田記念 ◎ジオグリフ 6着

 

キトンインザスカイが勝った時点で、もうノルマは達成したような気分になった。

それがレイオーバー3着で、この企画を始めてよかったなと我ながら思った次第。

やはり新馬戦は前目につけないとどうにもならない。

特に人気薄を狙う以上、スタートで前目につけられるかどうかである。

レイオーバーは3番手につけて、稍重もあってか、踏み止まってくれた。

レイオーバーは単勝万馬券、最低人気だったが、その馬を本命にできたというのは、自画自賛したい。

キトンインザスカイがそうだが、牝系の産駒がどれだけ新馬勝ちしてるか。

たとえダート血統で、ダートの新馬戦で新馬勝ちをしていたとしても、注目すべきだろう。

個人的には土日48レースやってプラスになったので、流れもよくなった。

 

5レースやって、単回収率172%・複回収率228%。

これを毎週続けられたらどれだけいいか。

あくまでも新馬戦オンリーなので、できれば控除率より少し上回る程度でいきたい。

 

安田記念はロマンチックウォリアーの勝利と、外国馬ばかりを買う身分としては納得のいく結果だった。

ジオグリフには展開が向いたように思ったが、マイルは短かったか。

1800なのかなぁと思うが、この馬がどこで本気になるのかが少し読めない。

それかルメールだったら結果が違ったのかもしれないと思いつつも、騎手は関係なさそうにも思う。

ジオグリフの位置取りには不満がなかっただけに、ここは勝った馬を褒めるしかない。

ナミュールは富士ステークスで勝利していたし、本来はこれぐらいやれてもおかしくない。

ヴィクトリアマイルは負けすぎではあったが、ドバイから日が浅いのも大きかったと言える。

来週から3場開催、新馬戦が増える増える。

来年のクラシックの予想にもつながるようなものにできたら、いいなと思っている。


スポンサーリンク