2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
かれこれ10年以上Twitter、現Xをやっており、いわゆる「ツイ廃」の域にいる。 個人的にはツイ廃とは全く思わないのだが、ちょこちょこ投稿するだけでもツイ廃の様子。 だったらツイ廃なのだが、いまだにTwitterから学ぶことも多く、色々参考にし、自分で調べ…
日本テレビの番組に、クイズタイムリープという番組がある。 日本テレビで放送されたクイズ番組にタイムリープし、AIの技術を使い、当時のスタジオに潜入するような形でクイズに挑んでいく。 マジカル頭脳パワーとクイズ世界はSHOWbyショーバイ‼︎、高校生ク…
高須院長やホリエモンなど、時折えっ?と言う意見や考えを持つ人が、誰がどう考えても真っ当なことを言う時ほど、疑いようがない。 普段は逆張りをしたり、少数派の意見を言ったりする人ですら、これはダメだろと言える時はマジでダメな時。 それくらい献体…
www.sanspo.com 呂布カルマが、「最初からAVデビューを想定してグラビアアイドルの仕事をさせるやり口」を批判した。 個人的には同意見、というよりも、いかにも過ぎて、やっぱりかとしか思わなかった。 昨年長らくグラビアアイドルとして活動した実績を持つ…
news.yahoo.co.jp 中西正男という記者は、なるトモで散々いじられていたイメージが強く、YouTubeでやっているメッセンジャーあいはらのパララジオで絶倫的なネタでいじられている。 関西にどっぷりと浸かると、ついつい言い過ぎたり誇張したりすることもある…
中山大障害はニシノデイジーが勝利した。 マイネルグロンなどが最終障害で落馬し、場内は騒然としたが、そもそも大竹柵や大生垣を無事に飛越できるかどうかに着目しすぎな部分がある。 悲劇はいつも最終障害で起きる。 メジロラフィキやシングンマイケルが命…
島田紳助の「いつまでもM1が夢の入口でありますように」というメッセージが出されたほか、松本人志が過去の映像で出てくるなど、ちょっとした話題になっている。 ネットで見る限りは、反社とのつながりが露呈して引退に追い込まれたことを取り上げて、「そん…
www.itmedia.co.jp mixi2が登場し、さまざまな人がmixi2を始め、自分もすぐに登録した。 mixiといえば完全招待制で、誰かがmixiをやっていないと参加できない。 それがプレミア感につながり、mixiは流行ったが、結論から言えばmixi2は完全招待制だが、始める…
www3.nhk.or.jp 警察の会見ではマクドナルドではなくファストフード店と言っていたほか、容疑者の住所も番地まで出しており、ネットでは早速特定する動きが出てきた。 被害者の父親が警察署長ではないかといったデマを始め、さまざまな話題が出ただけでなく…
news.yahoo.co.jp ルールの中でのことだから、ソフトバンクも上沢直之も悪くない、それが上原浩治の意見である。 それはそうなのだが、今後野球選手からサインをもらい、それをメルカリなどで転売する転売ヤーも同じスタンスで、ぜひとも見守ってほしいし、…
mainichi.jp 店側が客の食べ方に注文を付けるケースは、今に始まったことではない。 私語厳禁、スマホや携帯の使用厳禁などまぁ色々ある。 先に自分の持論を述べると、パチンコパチスロ店のハウスルールと同じで、その店にとっての憲法に客は従わざるを得な…
中山グランドジャンプと中山大障害を必ず見に行くせいで、翌日の皐月賞や有馬記念はいつも余興みたいな気持ちで見てしまう。 普通逆なのだが、長く障害戦を見てきて、痛ましい事案も感動するレースも経験してくると、おのずとそうなる。 2011年の中山グラン…
hochi.news 有原式FAから上沢式FAへ。 本当にソフトバンク入りが決まると、野球ファンの多くは批判した。 ダサいというのが目に付くほか、ソフトバンク球団に対してそこまで批判の矛先が向いていない点。 ソフトバンクは、ヘイトを集めかねない形で選手を集…
natalie.mu 五百城茉央(いおきまお)は乃木坂46では期待されているメンバーの1人だが、写真集でスクール水着を披露している。 このスクール水着がSNSでちょっとした話題となった。 要するにスクール水着をエロの道具として扱ったみたいな話で、19歳にそんなの…
www3.nhk.or.jp ディープフェイクを使って、芸能人がさもヌードになったかのような画像を作り出して、バラまくやつがいるらしい。 しかも、その画像を販売しているという。 リンク先の記事では足立梨花や伊織もえが登場し、窮状を訴えている。 本人からすれ…
今年も有馬記念の季節、個人的には中山大障害の季節となった。 中山大障害や中山グランドジャンプは指定席で見たいといつも思うのだが、なぜか抽選で落ちる。 そんなに倍率が高いのだろうかとも思うのだが、他の抽選はなぜだか当たり、色んな景品をもらった…
news.yahoo.co.jp 弱者男性の姫である檜山沙耶が西岡良仁と結婚するのはさほど驚きはない。 昨年熱愛が発覚し、その流れでゴールインしたのだから、別段驚くことでもないだろう。 しかし、何に驚いたかといえば、結婚直前にファンクラブを開設したことである…
news.netkeiba.com 最初に自分の考えを述べると、馬は馬主の所有物なので、扱いは馬主の自由だが、勝負の流れ的にコロコロ変えていいことあるのかなという疑問がある。 了徳寺健二という人は、とにかく転厩が多く、ある種有名と言える。 元々は学校の理事長…
nishispo.nishinippon.co.jp とんねるずの石橋貴明ですら、「上沢は日本ハムに戻んなきゃダメだよね」と発言するくらい、上沢直之の動向は注目されている。 自分の感想を言わせてもらうと、転売ヤーなどと同じで、ルールが整備されていない以上、どんな抜け…
natalie.mu この少し前に、今年のM-1グランプリの決勝に女性コンビがいないことに関する意見が噴出し、XXCLUBの大島育宙がかなり丁寧に対処していたのを思い出す。 「女はつまらない」という考えがどれだけはびこっているのかと痛感させられる。 誰がそんな…
www.jprime.jp DREAMS COME TRUEの中村正人のツイートは、途中退席をするファンを皮肉ったとされる。 炎上の要因は、「自分の都合だけでモノを語りやがって」と、ツイートを見た人の多くが被害者意識を抱いたからではないだろうか。 最近飲み会の幹事をやる…
人間には欲望があって、その根源には三大欲がある。 食欲と性欲、睡眠欲。 結局この3つで人間、もっといえば動物が成り立っている。 栄養素と同じで、本来は三大欲求をバランスよく発散することが大事だ。 ところが、食事制限や性欲の減退、短い睡眠時間とバ…
流行語大賞のニュースを見て、あんな言葉知らない、流行ってないと言いたがりの人が必ず出てくる。 お笑い芸人のギャグが出てくれば、そんなくだらないものは知らないと、さも自分は「堅物一直線でございます」みたいな態度を示して否定する。 かといって、…